インターネットを利用する目的のNo1は「探し物」、つまり「検索」です。美容室を探すのも例外ではないのではないでしょうか。そしてまた、ホームページを公開する目的は「集客したい」「お店のブランド化」ということが挙げられると思います。ホームページのデザインは、お店のブランド力を高めるのにとても重要です。お客様は複数の美容室のホームページを見て比較検討します。「サロンの雰囲気はどうなのか」「どんなスタッフがいるのか」「サービス内容は」といったことがわかるとはじめてのお客様も安心するのではないでしょうか。YOU TUBEなどの動画サイトを活用してスタッフの動画メッセージを公開するのもよいでしょう。
ホームページのデザインだけではなく、お客様にとって便利なサービスがあると、お客様はサロンのきめ細やかなサービスの質の高さを実感していただく事ができるでしょう。
『i カルテ』には、「お客様専用MYページ」や「オンライン予約」、「ポイントシステム」が標準搭載されています。定休日や営業時間外でも予約ができることでお客様の利便性を高めることができます。また、わざわざ混雑している時間帯を選ぶお客様はいらっしゃらないでしょう。『i カルテ』のオンライン予約システムは、「やや混み」「混雑」と予約状況によって自動で表示され、お客様に空いている時間帯を選択していただくことができますので、お客様側にて予約の整理をしていただけてサロン側での負担も軽減します。
ホームページ上でお客様ご自身でお客様情報を登録、予約をしていただくことで、サロン様側でも顧客情報登録作業や電話応対の負担を削減することができ、作業効率をアップすることができます。こうした作業効率を上げることで、ご来店にただいているお客様に対する接客、施術に集中でき、サービスの向上、生産性を上げることに繋がります。
【効果的な美容室のホームページ】
- お店のイメージに合ったデザイン
- オンライン予約で利便性を高める
- スタッフ紹介で人柄を紹介する
- 作品集を掲載してセンス、技術力を訴求する
- ネットショップ併設で売り上げアップ
- お客様専用ページで囲い込み